滋養をたっぷりと含むしいたけは、山のだしと呼ばれるほどの旨みを含む。古来よりおいしく、健康に良い食べものとして愛されてきたしいたけは、生しいたけや乾しいたけとして各種料理の材料となり食卓に並んでいる。近年、外国産のしいたけも良く見かけるが、国産の新鮮で肉厚なしいたけの味、香りは格別。奈良県では、原木しいたけとして、味や香りが濃い椎茸栽培に取り組んでいる。以前は、しいたけをはじめエノキタケ、ヒラタケなど全て原木で栽培されていたが、原木栽培が産業として残っているのは今ではしいたけのみとなっている。
旬 3月 4月 5月 9月 10月 11月