奈良県 » 奈良市・天理・法隆寺

竜田公園

(たつたこうえん)

数多くの歌人に詠まれた紅葉の名所

竜田川沿いに総延長約2kmにわたって広がる面積14haの河川敷緑地にある都市公園です。

平安時代の歌人・在原業平が詠んだ
「ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」
という一首をはじめ、百人一首の能因法師
「嵐ふく 三室の山の もみじ葉は たつ田の川の 錦なりけり」
など、数多くの歌人に詠まれた古くから歌人たちに愛された紅葉の名所。

公園内には標高82メートルの三室山があり、山頂まで整備された遊歩道があります。

紅葉シーズンには、イロハモミジ、ヤマモミジ、トウカエデなどの紅葉を楽しみながら散策することができます。

また、春には三室山の約数百本の桜、初夏には新緑と四季折々の美しい風景が楽しめるスポットでもあります。

Information

名称
竜田公園
(たつたこうえん)
リンク
公式サイト
住所
奈良県生駒郡斑鳩町龍田西4丁目他
電話番号
0745-75-5454
営業時間

夜間は入園不可

料金

無料

駐車場
30台 無料
アクセス

JR大和路線「王寺駅」より奈良交通バス5分「竜田大橋」下車のち、竜田公園・紅葉橋まで徒歩5分

奈良市・天理・法隆寺

奈良県